ご夫婦こだわりのインテリアが映える、まるでカフェのようなリビング。
「適材適所」の収納で、すっきりとお洒落な空間を実現!
お家のプロフィール
○延床面積:103.50㎡ (31.30坪)
○3LDK
○2階建て
○太陽光発電システム 10.4kw搭載
ご夫婦こだわりのインテリアが映える、まるでカフェのようなリビング。
「適材適所」の収納で、すっきりとお洒落な空間を実現!
お家のプロフィール
○延床面積:103.50㎡ (31.30坪)
○3LDK
○2階建て
○太陽光発電システム 10.4kw搭載
「広く明るいリビング」がご希望だったというA様ご夫妻。
しまう物に合わせた「適材適所の収納」で、お気に入りの家具が映えるスッキリとした空間を実現!
まるでカフェのようなリビングには、吹き抜けから柔らかに光が差し込みます。
ご夫婦のおしゃべりもついつい弾みそうな、心地いい家になりました。
木の質感あふれるリビング。カフェ風のインテリアが映えます!
リビング上には約3帖の吹き抜けを設け、いつでも明るいリビングに。
リビング横にはタタミコーナーも。
カフェ風のインテリアとも馴染むよう、モダンな半帖畳とシックな色の壁紙をセレクト。
作り付けの飾り棚も、木の質感を生かした内装にぴったりマッチ!
「トイレだってカフェ風」
壁紙をヴィンテージ風にすると・・・まるでお店のようなお洒落な空間に早変わり。
A様邸では納戸は設けず、しまう物や使う場所にあわせた「適材適所の収納」をご提案。
スッキリと暮らすため、キッチンまわりの収納には特にたくさんのこだわりが。
左:家電まですべて隠せる壁面カップボード(アキュラホームオリジナル)と、作業スペースとしても使えるカウンタータイプの棚を併用。
右:キッチンの奥にも収納スペースを確保。
こちらはレトルト食品や調理雑貨を収納する食品庫に。
玄関収納はアキュラホームの「大容量マルチクローク」を採用。
たくさんの靴はもちろん、傘やゴルフバックもしまえるため、土間収納がなくても玄関がスッキリ。